コンテンツへスキップ

AVA世界大会日本チーム準優勝!! チームプレイで魅せた大躍進のF4E

  • by

2015年12月20日、AVAの世界大会である『AVA WORLD CHAMPIONSHIP 2015 (以下AWC2015)』が日本の東京で開催となりました。
日本で開催される大会としては異例の賞金総額 “約1000万円”
予選で世界大会常連クランの”DeToNator”が敗退するなど、多くの波乱を生む大会となりました。
そのAWC2015にて日本の強豪クラン”F4E”が世界大会初出場(優勝経験無し)ながら準優勝という快挙を達成!!
2位の賞金は日本円にしてなんと“約280万円”
優勝こそ逃してしまったものの、その強さは今までの力を凌駕する恐るべき日本の最強クランへと上り詰めました。

016

F4Eとは?
クラン名のF4Eは『Fight for Enjoy』の略から来ています。
IGL(In Game Leader / 指揮官) のForza.Taki選手を初めとしたプレイに甘えない立ち回りやエリアの確保に定評のあるクランです。
予選のKD2.47という驚異的な記録をたたき出したエースのrion選手、堅実なプレイが輝くボーボボ選手、打ち合いで負けずに的確にキルを重ねるClutch_Fi選手、準決勝の対ahq e-sports club戦ではラッシュ止めも魅せたApina選手といった選手で構成されています。

 

 

まとめ
準決勝では追い込まれたラウンドからの粘り強さが輝きました。
決勝ではclanHeat WhiteのAIMや個人技の前に圧倒されてしまうという結果になってしまいましたが、日本のレベルがまだまだ上がっていくのではないかと期待をできるAWC 2015となったのではないでしょうか。
これからの日本のクランや大会の動向に注目が集まります。

 

 

 

参考リンク
http://fight4enjoy.com/
http://www.4gamer.net/games/035/G003520/20151218080/
http://ascii.jp/elem/000/001/094/1094200/
http://ava.pmang.jp/offevents/awc2015_event/news/1797


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です