干物妹!うまるちゃん
干物妹!うまるちゃん
『FPSは遊びじゃないんだよ!遊びじゃないんだよ!遊びじゃないんだよ!!』
週刊ヤングジャンプや朝日放送にて話題の『干物妹!うまるちゃん』ですが、アニメの第3話ではFPS勢のうまるちゃんが『FPSは遊びじゃないんだよ!』という台詞が彼女のFPSに対する姿勢が見えたシーンでした。
うまるちゃんのプレイしてたFPSのタイトルを知りたくないですか?
そんな訳で今回はうまるちゃんがプレイしてたFPSのタイトルを全力で考察してみたいと思います。
うまるちゃんのプレイしたゲームは存在しない!?
うまるちゃんのプレイしたゲームは存在しない!?
結論から言ってしまうと彼女のプレイしたゲームは存在しません。
グラフィック等を1つのゲームでそのままアニメにしてしまうとゲーム自体の権利上、あまり良い行為ではありません。
そのため、『干物妹!うまるちゃん』では “複数のゲームから少しずつ、特徴を持ってくる” という方式になっています。
下の画像はうまるちゃんがプレイしていたゲーム画面です。(うまるちゃんはCS機でプレイしています。)
武器編
武器編
画面上のプレイヤーが持っている武器。
これは『SpecialForce2(以下SF2)のTYPE89』で間違いないです。
下動画を参照。
『SuddenAttack(以下SA)のグラフィックに似ているから、SAのSIGではないか。』という人もいるかもしれませんが、SAのSIGは標準でドットサイトが装着されているため、これではないと断言できます。
また非常に細かい点ですが、プレイヤーがHEグレネードを2個所持していることもSF2から設定を持ってきたものと推測できます。
グラフィック編
グラフィック編
コンテナや箱のグラフィックや質感から『SuddenAttackの第3補給倉庫のAポイント』と分かります。
下画像を参照。
UI編
UI編
パッと見てすぐに分かった方もいると思いますが、UIは『Counter-Strike Online』ではないかと思います。
同シリーズの『Counter-Strike 1.6』にも似ていますが、数シーンのためにゲームを購入したはずはないのでこちらのタイトルではないかと思われます。
下画像を参照。
[amoad]
まとめ
まとめ
個人的に気になったのでとことん調べてみました。
アニメのお供にぜひ、覚えてみてください!
今回、紹介したFPSタイトルをぜひ、プレイしてみてください!!
SIG551ではなくTYPE89だと思います
コメントありがとうございます!
うまるちゃんがTYPE89を使っていたということは、さぞ上方修正に喜んだのでしょうね……
TYPE89はネタ武器としては微妙な立ち位置で頑張っていますので応援してあげてください!
(該当する部分を訂正させて頂きました。)